トップ
ストーリー
研修プログラム
企業研修の実施例
研修の講師たち
人材育成施設
MENU
お問い合わせ
トップ
ストーリー
研修プログラム
企業研修の実施例
研修の講師たち
人材育成施設
お問い合わせ
釜石を体感する
研修プログラム
TOP
研修プログラム
持続可能な水産業と地域経営戦略研修
05 リーダーシップと自己成長
持続可能な水産業と
地域経営戦略研修
- 顧客志向と未来志向を両立し、
浜値日本一のホタテを展開する企業の
実践から学ぶ -
ヤマキイチ商店は、「泳ぐほど鮮度の高いホタテ」を届けるという強い使命感のもと、徹底的な顧客満足を追求し、浜値日本一のホタテブランド「泳ぐホタテ」をはじめとする海産物を販売しています。震災により甚大な被害を受けましたが、わずか8ヶ月で事業を再開し、地域復興にも大きく貢献しています。
本研修の講師は、ヤマキイチ商店専務であり、地域活性化に積極的に関わりながら多様なネットワークを築き、釜石ブランドの地域一体型創出を推進する君ヶ洞 剛一氏です。地域経営の最前線に立つ講師との対話は、参加者に新たな視点で自身の働き方を考える機会を提供いたします。
プログラム内容
(所要時間:約1.5時間〜)
講師
君ヶ洞 剛一
(TAKEICHI KIMIGAHORA)
ヤマキイチ商店 専務取締役
ヤマキイチ商店が震災で甚大な被害を受けた後、自社の復興のみならず、地域全体の水産業の持続可能性を追求し、釜石ブランドの海産物を支える地域連携の仕組みづくりに尽力。同社の専務として地域活性化や環境保全に根差した経営を志し、多様なネットワークを駆使して産地と消費者の橋渡しを行っている。
一覧へ戻る
お問い合わせ
ご希望に応じた研修内容をご提案します。
まずはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームへ