トップ
ストーリー
研修プログラム
企業研修の実施例
研修の講師たち
人材育成施設
MENU
お問い合わせ
トップ
ストーリー
研修プログラム
企業研修の実施例
研修の講師たち
人材育成施設
お問い合わせ
企業研修の実施例
TOP
企業研修の実施例
地域の実像と企業の社会的役割を見つめ直す
地域の実像と企業の社会的役割を見つめ直す
- 損害保険会社A社の部長クラス向け研修 -
実施期間:1泊2日
参加者:部長クラス14名
実施目的:地域の現実を知り、自社の社会的役割への理解を深めるため
研修概要
1日目
午前:首都圏から釜石へ移動
昼食:浜値日本一のホタテを食べながら、被災地での事業再建について事業者インタビュー(ヤマキイチ商店)
午後:震災からの記憶から学ぶマネジメント研修
夜:被災体験と地域復興に関する講和
2日目
午前:研修の振り返り、元釜石市防災課長による講話
午後:震災後に創業した事業者との対話(ごじょる / かまいしDMC)
釜石を選んだ理由
地方創生の分野で注目されている地域であり、大手研修会社の推薦により選定。
得られた効果
・地域に根ざした事業者のリアルな声から、地方の実像を深く理解
・環境変化に直面した際の対応力や意思決定のプロセスを学習
・地域事業者のモチベーション維持の工夫に触れ、刺激を受けた
・地域内の連携と自社内の組織連携を比較し、自社の課題にも気づきが生まれた
一覧へ戻る
お問い合わせ
ご希望に応じた研修内容をご提案します。
まずはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームへ