カーボンオフセットのお知らせ
釜石への往復で生じたCO2を、オフセットしています。
詳細はお問い合わせ下さい。

プログラム一覧

釜石ワーケーションでは
釜石ならではの自然体験、食文化、地域貢献、震災を題材にした研修など、
豊かな学びをご提供するための、様々なプログラムをご用意しています。

3.11を知る

震災の記憶から学ぶマネジメント研修

釜石の防災教育の事例から、組織づくりに活かせるエッセンスを学んでいただけるプログラムです。震災当時のことについてより深く学びたい方や、明日からすぐに実践できる、より良い組織づくりのヒントを得たい方は、ぜひご体験ください。

復興まちづくり・地方創生体感研修

被災と復興の軌跡、そして地方創生への取り組みについてケースワークを通じて疑似体験していただくとともに、実際にまち歩きのガイドを聞きながら、復興のプロセスを体感していただきます。地方創生や震災復興についてより深く知りたい方は、是非ご体験ください。

避難所運営体感ワークショップ 

災害の発生直後に起こる状況を、避難所運営ワークショップとして疑似体験いただく中で、単に避難所を運営する知見にとどまらず、非常事態において迅速かつ適切に判断する対応力を養うことができます。

語り部(宝来館の女将)

震災当時の鬼気迫る体験や、未来への想いについて話を聞くことができます。

集落高台移転から学ぶリーダーシップ研修

震災後、高台移転を決めた根浜(ねばま)地区。移転を実現するまでの意思決定プロセスや、工夫に満ちた地域づくりについて学ぶことができます。

SDGsを体感する

サステナブルツーリズム(観光SDGs)への取り組みを知る

サステナブルツーリズム(観光SDGs)の国際的な認証地にも選出されている釜石の取り組みや、その根底にある「マネジメント」の考え方についてお伝えします。

地元企業と交流・セッションする

補助金に頼らない自立した運営を実現。3年で観光庁長官表彰を受賞した観光地域づくり法人。

観光地域づくり法人(DMO)として、「住まう誇りの醸成」と「稼ぐ力を引き出す」ことを目的に活動している(株)かまいしDMC。釜石市の「世界の持続可能な観光地100選」日本初選出のサポートを行うなど、その取り組みが評価され、2021年には観光庁長官表彰を受賞しました。
セッションでは実際に地域づくりの事例をもとに、その取り組みや工夫を知り、意見交換することができます。

震災をきっかけに、2拠点居住で創業。地域に根付き、「人」の悩みを解決し続ける人材会社。

幅広い事業に挑戦しながら、復興と地方創生を支え続けているパソナ東北創生。地方起業のリアルな体験談や、事業展開の考え方について話を聴き、意見交換することができます。

「地域密着の日本酒」ブランド化に成功。数々の賞を受賞する創業100年の老舗酒蔵

創業100年を迎える老舗酒蔵より、地域に根差した酒造りの考え方や取り組みについてお話を伺い、意見交換することができます。

徹底したお客様視点で浜値日本一に成功した、「高付加価値」ホタテ商店

「美味しいホタテを届けたい」との強い想いと徹底したお客様視点で、浜値日本一のホタテの販売に成功している商店。現在に至るまでの考え方や取り組み、今後の事業戦略について話を聴き、意見交換することができます。

利他の心で「6次化」に挑戦し、地域活性化を図る水産加工会社。

震災で大きな被害を受けた水産業を再起させるべく創業し、地域の水産業活性化のために数々の挑戦をしている会社の話を聞き、意見交換することができます。

小売業を中心に、5業種6社を運営している地元企業。

「地域を和にする」という企業理念をもと、5業種6社もの事業を運営している地元企業の話を聞き、意見交換することができます。

生業を体験する

森林体感プログラム

森を散策しつつ、「林業」「森林管理」「森林関連ビジネス」について学びながら、実際に釜石の里山整備を体感していただけるプログラムです。「自然と人との共生を目指す」石塚氏との体験やセッションは、SDGsの実践や環境問題へのヒントに満ちています。